江ノ電の旅

2005年7月17日 旅行
今日は旦那とデート♪江ノ電に乗りに行きました。

「のりおりくん」という一日乗車券があって、580円で一日乗り放題。
江ノ電の旅には必須でしょう★

七里ガ浜の「アマルフィイ」というイタリアンレストランでランチ。
タラバガニのトマトクリームフェットチーネを注文。これが絶品!
私たちにしては贅沢だったけど…たまにはいいかな?

その後、稲村ガ崎まで散策。
稲村ガ崎温泉なるものを発見したけど、諸事情により入れず…。残念。

長谷にある高徳院の大仏様も見に行きました!
大仏様の胎内も拝観。入ってみると、思ったよりも窮屈な感じ…。
見上げると、頭のぶつぶつ(くりくり?)が裏側から見えました。
ところで、大仏様の眉間にあるのも毛だという話があるけど、
それも108個(煩悩の数)のうちに含まれるの…?

高徳院の近くで、あじさいミックスのソフトクリームを食べました。
紫いもと抹茶のミックスで、色合いがあじさいの花と葉みたい。
暑くてすごい勢いで溶けたので、急いで食べる羽目に…(T_T)
でもおいしかった♪

鎌倉は、じっくり散策するには一日じゃ足りません。
まだまだ良いところがたくさんありそうだし、また行きたいなぁ。
もちろん江ノ電利用で♪

コメント